[ 2011-03-10 掲載 ]
アルコール類の安さが魅力 気軽な日本料理店でお腹いっぱいに
中山公園にある地下食品街で、人気の和食定食屋を経営する日本人が「居酒屋 仙醉」を3月1日、武夷路にオープン。
高いと思われがちな日本料理をリーズナブルにたくさん食べてほしい、という思いから価格設定も低めに、飲食合わせて約150種類ものメニューが並ぶ。
オープンを記念し、3月末まで「らくらくプレスを見た」で1グループにつき焼酎1本をプレゼントする。
「食べるのもお酒も大好きで」と代表の岩佐さんは語る。メニューも岩佐さんの好きなものを連ね、自らも厨房に立つ。中でも目を引くのが「ワインボトル赤160元~」や「いいちこ1本160元」「日本酒360ml 45元」といったアルコール類で「上海でもトップクラスの安さ」と自負する。生ビールは1杯20元、カクテルは一律20元。
料理は前菜、鉄板焼き、刺身、寿司、鍋、魚・肉料理、串焼き、揚げ物、煮物、サラダ、ご飯ものなど日本料理全般から、餃子などの中華まで、全て店で手作りする。量が多めで、お腹が満たされるものばかりだ。「自家製漬物盛り合わせ」(25元)「おでん5種類」(28元~)「ころっけ」(20元)「肉じゃが」(20元)など日本でよく食べていたような、なじみあるメニューにうれしくなる。ランチサービスは日替わり定食、カレー、うどんなどを用意。食べ飲み放題は168元から相談できる。
「お客さんが帰るまでが営業時間」と岩佐さん。1人でも仲間とでも肩肘張らず気軽に来て、いつまでも飲んでいたくなる、そんな一軒だ。

仙醉
住所:長寧区武夷路581号2階
TEL:021-6225-6924
営業時間:(昼)11:00~14:00 (夜)17:00~late
席数:100席
【最新記事一覧】